Raccoon's World

テニスと筋トレ好きのRaccoonが思ったこと、考えたことなどを書いています。

メルボルンのロックダウン世界最長に。

こんにちは、楽です。 自分が住んでいるここメルボルンはおかげさまで、正式に世界で一番ロックダウン期間の長い都市になりました。州政府が住人の安全を一番に考えてくれているおかげですね。ありがとう、ビクトリア州政府。ロックダウンしているわりに、一…

Netflixのイカゲームを2日で全話見た。

こんにちは、楽です。 話題のイカゲーム早速見ました。韓国ドラマには珍しく全9話で各話が長くても1時間ということもあり、2日で全話鑑賞。本当は1日1話にしてじっくり見ていこうと思ってたんですけど、見始めたら止まらなくなってしまった。嫁と2人で2日間…

やっと仕事ができる。ロックダウン規制緩和についての追記。

こんにちは、楽です。 前回の記事でメルボルンはロックダウンの規制が緩和されて、テニスができるようになるよ、ということについて書きました。

メルボルンは明日から規制緩和。やっとテニスができる。

こんにちは、楽です。 自分が住んでいるメルボルンは16歳以上のワクチン1本目の接種率が80%を上回ったので、明日からロックダウンの規制を一部緩和。 そのうちのひとつが、もろもろの屋外スポーツの復活。 というわけで、明日からテニスができるようになる…

子どもの親御さんに「甘すぎる」と言われた思い出

こんにちは、楽です。 2019年の終わり頃ですかね。自分が教えている子どもの親御さん(お母さん)から「あなたは子どもに対して甘すぎる」って言われました。 それがいまだに忘れられない。

メルボルンが何だか落ち着かない

こんにちは、楽です。 ここ数日どうにも落ち着かない。 自分自身が落ち着かないのはある。でもこれは、メルボルンという都市全体が落ち着かないことが原因なんだと思うんです。

Anchor(アンカー)でポッドキャストを始めてみて2か月:やってみて思ったこと

こんにちは、楽です。 Anchorを使ってポッドキャスト「コーチ研究倶楽部」を始めて2か月近くが経ちました。 anchor.fm 今回はその間に気づいたことや思ったことについてまとめました。

TEAM YONEZAWA町田の長嶋秀和コーチとコーチングについて色々と話した

こんにちは、楽です。 先日、自分のポッドキャスト「コーチ研究倶楽部」にTEAM YONEZAWA町田の長嶋秀和コーチをゲストに迎えて、コーチングの色々を話しました。 ちなみにTEAM YONEZAWAは数々のプロテニス選手やトップジュニアを輩出しているテニスクラブで…

子どもがバスケを始めたら読む本

こんにちは、楽です。 メルボルンはロックダウン真っ只中ということもあって最近本読む時間が増えてます。そこで、実家に頼んで読みたいと思っていた日本語の本たちを送ってもらいました。 その中の一冊、「子供がバスケを始めたら読む本」が素晴らしかった。…

トップアスリートがトップの理由

こんにちは、楽です。 トップレベルのアスリートとトップまではいけなかったアスリート。何が決め手となってアスリートのレベルの差って生まれるのでしょうか? どうも両者の差は子供時代のスポーツへの関わり方と密接に関係しているようです。

メルボルンロックダウン2週間延長に。。。

こんにちは、楽です。 メルボルンのロックダウンが2週間延長になりました。そして今夜の12:00から門限制度が開始に。午後9:00から早朝5:00までは外出禁止になりました。というわけでこのロックダウン、9月2日まで続きます。辛い。

ポッドキャストを配信する理由とか

こんにちは、楽です。 結局メルボルンは現在のロックダウンを来週の木曜日まで延長しました。一日の新規の感染者数と、感染中に隔離できていなかった期間があった人達の数が限りなく0に近くなるまでは、ロックダウンが続きそうです。 今日の新規の感染者数…

新しいラケットが欲しい

こんにちは、楽です。 今年に入ってから生徒の子供達に新しいラケットを選んであげる機会が何度かありました。主な新しくした理由は、その子達が成長したので次のサイズのラケットが必要になったから。 子供達のラケットを選びながら「子供はどんどん成長す…

今回もロックダウンは継続かな

こんにちは、楽です。 ビクトリア州の今日のコロナ新規感染者数は20人。そのうちの5人は感染期間中の全てを隔離下で過ごした模様。残りの15人は感染中に出歩いていた期間があったそう。 この感じだと今回のロックダウンも、当初の予定期間(今回は7日間)での…

ロックダウン時間を有効に使う決意表明

こんにちは、楽です。 最近思い立ってコーチ研究倶楽部というポッドキャストを始めたことはこの前書きました。 racoonworld.hatenablog.com

スポーツを通して人を育てるコーチング

こんにちは、楽です。 コロナ真っ盛りの中ながらも、オリンピックを見てスポーツの素晴らしさを再確認させられているこの頃です。 オリンピックの醍醐味は何と言っても、選手達の背景にあるドラマや選手間に見る思いやりだったりだと自分は思います。トップ…

通算6度目のロックダウンへ。閉鎖都市メルボルン。

こんにちは、楽です。 前々回、メルボルンのロックダウンが終わったよという記事を書いたんですよ。 racoonworld.hatenablog.com

女性コーチ達について

こんにちは、楽です。 色々考えた結果これからは本名で行くことにしました。なので、よろしくお願いします。 前置きはそんな感じで。

ポッドキャスト始めました!

こんにちは、Raccoonです。 先日ポッドキャストを始めました! かなり急なんですが、見るまえに跳べということでとりあえず始めてみました。Youtubeもどうかなととも思ったのですが、どうも自分は書くことと喋ることが好きという理由から、音声コンテンツの…

今夜でロックダウン終了!

こんにちは、Raccoonです。 メルボルンは今月の16日から通算5度目のロックダウンを行っていたのですが、今夜の深夜12:00にロックダウンが解除されることになりました。

スケーターを育てる

こんにちは、Raccoonです。 先日、オリンピックのスケートボードを見ていた時にふと思ったことがありまして。

1年ぶりの投稿

こんにちは、Raccoonです。 気が付けば最後の投稿から1年が経ってしまいました。

テニスのテクニックについて

こんにちは、Raccoonです。 もともとテニスはテクニックがすごく大切なスポーツとされてきました。 ところが、ここ10年くらいでその考え方が変わってきています。

英語で文章を書く。その2:英文の構成

こんにちは、Raccoonです。 前回、自分がどのようにして英文を書くスキルを向上させたかについて書きました。 racoonworld.hatenablog.com この記事ではほとんど英文については触れませんでした。主に言語に関係無く、「書くこと」についての記事になってい…

テニス技能の習得と睡眠

こんにちは、Raccoonです。 今Matthew Walker PhDが書いた、Why We Sleepという本を読んでいます。 この本は人はなぜ毎晩睡眠をとるのかから始まり、睡眠の持つ心身への影響、夢についてなどを様々な睡眠研究の結果をもとに詳しく解説しています。 で、この…

英語で文章を書く。その1:文章力

こんにちは、Raccoonです。 自分は今メルボルンの大学で、研究生としてMaster課程をしています。 そのため、英文をほぼ毎日のように書いています。 今年のあたまには、修士課程で行ったフォアハンドについての研究の論文も、Q1ジャーナルから発表することが…

テニスの両手バックハンドのグリップについて

こんにちは、Raccoonです。 利き手の逆の手を表す単語って知ってますか? 非利き手?、逆利き手?、不利手? Google検索してみた結果、 存在しない、だそうです。 というわけで今回は両手バックハンドのグリッ、特に利き手ではない方の手についてです。

子供のスポーツと育成について思うこと

こんにちは、Raccoonです。 職業柄、普段からスポーツを通した子供の育成について考える事が多いです。これはテニスだけに限らず、子供のスポーツ全般について。 コーチとして、自分の持つ子供たちの育成に対する考え方、そしてアプローチは効果的なのだろう…

テニスプレイ+ステイの利点と課題

こんにちは、Raccoonです。 今回はテニスプレイ+ステイについてです。 プレイ+ステイには大人の初心者のプログラムもありますが、今回は子供のテニスについてです。

テニスのフットワーク:良いフットワークとはどうい事か?

こんにちは、Raccoonです。 フットワークはテニスの上達には欠かせない要素。 スイングの良し悪し以前に、良い位置までキチンと動けなければ、ボールをしっかりと打つことは不可能です。 自分もジュニアの時は、ラダーやスパイダーランなどのフットワークド…